• 町の紹介
  • 町民窓口
  • くらし・健康
  • 子育て・教育
  • スポーツ・学習
  • ふれあい
  • 住まい・産業
  • 町の財政

男女共同参画講座等のご案内

2025年2月27日

令和6年度新着講座のお知らせ

 【沖縄県主催講座】

 

 ※新着講座情報については随時お知らせします。

 


 【おきなわ女性財団講座】

 ※各講座の申し込みは、リンク先チラシまたは女性財団ホームページをご確認ください。 

                                                      

■ジェンダー×防災 ~災害に より強い社会のために~

 https://ros-cdn.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/hp/img/ros_keiyaku/13198/250212.pdf

○要申込 ※女性財団ホームページよりご確認ください。

○開催日時 令和7年3月6日(木)14:00~16:00

○場所 沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」3F研修室

 

 

■体験!てぃるる塾!

https://ros-cdn.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/hp/img/ros_keiyaku/13198/250218_1.pdf 

○要申込 ※女性財団ホームページよりご確認ください。

○開催日時 令和7年3月7日(金)9:00~ 3月21日(金)17:00

○形式 YouTube(録画動画配信)

 

 

■てぃるるまつり2025「映画上映×トークイベント」 テーマは「家族」 カミングアウト物語

https://ros-cdn.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/hp/img/ros_keiyaku/13198/250218_2.pdf

○要申込 ※女性財団ホームページよりご確認ください。

○開催日時 令和7年3月22日(土)13:00~15:30

○場所 沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」1Fホール

 

 


 

 

【その他の講座】

  

※新着講座情報については随時お知らせします。

公益財団法人おきなわ女性財団

おきなわ女性財団ホームページ<外部リンク>

講座情報URL:https://www.okinawajosei.org/event.php <外部リンク>

 

おきなわ女性財団とは


(公財)おきなわ女性財団は、沖縄県における男女共同参画社会の実現に向けた意識啓発、女性に関する諸問題の調査研究、女性の社会活動に対する支援等を行うことにより、女性の地位向上及び社会参画の促進を図り、もって男女共同参画社会づくりに寄与することを目的として設立されています。

 

公益財団法人おきなわ女性財団


住所 〒900-0036 
沖縄県那覇市西3丁目11番1号 三重城合同庁舎内(てぃるる)
TEL 098-868-3717(代)
就業時間 月~金曜日 8:30~17:15
休日 土・日・祝祭日・12月29日~1月3日

 

 独立行政法人国立女性教育会館の講座

 国立女性教育会館ホームページ<外部リンク>

講座情報URL:https://www.nwec.go.jp/event/index.html<外部リンク>

 

※新着講座情報については随時お知らせします。

 

独立行政法人国立女性教育会館


住所 〒355-0221 

埼玉県比企郡嵐山町菅谷728

TEL 0493-62-6711
就業時間 月~金曜日 11:30~20:00
休日 不定休  

 

 

お問い合わせ

企画財政課
電話:098-889-0187