新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(以下「臨時交付金」という)は、地域の実情に応じて効果的・効率的で必要な事業を実施できるよう国から交付されたものです。
また、臨時交付金を活用して実施した事業の実施状況及びその効果、実績等について公表することとなっています。
つきましては、本町の臨時交付金を活用した事業の実施状況及び効果の検証について公表します。
●令和4年度(R4.6.23時点)
本町の交付限度額 389,580千円
活用事業数 10事業
活用事業の実施状況及び成果目標については次のとおりです。
令和4年度新型コロナ地方創生臨時交付金活用事業一覧(R40623).pdf(510KBytes)
●令和3年度
本町の交付限度額 254,933千円
活用事業数 27事業
活用事業の実績及び効果の検証については次のとおりです。
令和3年度 新型コロナ地方創生臨時交付金活用事業実績一覧.pdf(385KBytes)
●令和2年度
本町の交付限度額 549,729千円
活用事業数 53事業
活用事業の実績及び効果の検証については次のとおりです。