• 町の紹介
  • 町民窓口
  • くらし・健康
  • 子育て・教育
  • スポーツ・学習
  • ふれあい
  • 住まい・産業
  • 町の財政

土砂災害警戒区域の指定について

2015年8月19日

 土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律第6条第1項の規定に基づき、本町においても土砂災害警戒区域が指定されました。

 別添の土砂災害区域をご確認頂き、区域付近に住んでらっしゃる方は特にご注意下さい。

 下記のような土砂崩れの兆候がありましたら、区域に関わらず、すぐに消防や警察、役場に連絡し、いち早く安全な場所へ避難が必要です。 

  

土砂災害警戒区域とは・・・急傾斜地の崩落等が発生した場合に住民等の生命又は身体に危害が生じるおそれがあると認められる区域

土砂災害の前兆現象

土砂災害には、「がけ崩れ」「地すべり」「土石流」の3つの種類があり、これらが発生するときには、何らかの前兆現象が現われることがあります。下に挙げたものは主な前兆現象です。

 

 

土砂災害
の種類
がけ崩れ 地すべり 土石流
特徴 斜面の地表に近い部分が、雨水の浸透や地震等でゆるみ、突然、崩れ落ちる現象。崩れ落ちるまでの時間がごく短いため、人家の近くでは逃げ遅れも発生し、人命を奪うことが多い。 斜面の一部あるいは全部が地下水の影響と重力によってゆっくりと斜面下方に移動する現象。土塊の移動量が大きいため甚大な被害が発生。 山腹や川底の石、土砂が長雨や集中豪雨などによって一気に下流へと押し流される現象です。時速20~40kmという速度で一瞬のうちに人家や畑などを壊滅させてしまいます。
主な前兆現象 がけにひび割れができる
小石がパラパラと落ちてくる
がけから水が湧き出る
湧き水が止まる・濁る
地鳴りがする
地面がひび割れ・陥没
がけや斜面から水が噴き出す
地鳴り・山鳴りがする
樹木が傾く
亀裂や段差が発生
山鳴りがする
腐った土の匂いがする
降雨が続くのに川の水位が下がる
立木が裂ける音や石がぶつかり合う音が聞こえる
  

急傾斜地の崩壊

 

No 図面 箇所名 区域
1 位置図、区域図(PDF:1,762KB) 宮平(1) 宮平
2 位置図、区域図(PDF:1,734KB) 宮平(2) 宮平
3 位置図、区域図(PDF:925KB) 宮平(3) 宮平、新川
4 位置図、区域図(PDF:916KB) 新川(1) 新川、宮平
5 位置図、区域図(PDF:1,105KB) 新川(2) 新川
6 位置図、区域図(PDF:1,028KB) 兼城(1) 兼城、新川
7 位置図、区域図(PDF:1,097KB) 兼城(2) 兼城
8 位置図、区域図(PDF:556KB) 兼城(3) 兼城、新川、那覇市真地
9 位置図、区域図(PDF:906KB) 津嘉山 津嘉山
 

No

図面 箇所名 区域
1 位置図、区域図(PDF:908KB) 大名350-A29-07 宮平、大名
 
No 図面 箇所名 区域
1 位置図、区域図(PDF:799KB) 大名(1) 大名、宮城
2 位置図、区域図(PDF:1,485KB) 大名(2) 大名、、新川、宮平
3 位置図、区域図(PDF:803KB) 新川(1) 新川、宮平
4 位置図、区域図(PDF:370KB) 新川(2) 新川、首里鳥堀、首里赤田
5 位置図、区域図(PDF:830KB) 兼城 兼城、宮平
 

問い合わせ先

沖縄県土木建築部海岸防災課 TEL:098-866-2410

南風原町総務課 TEL:098-889-4415

お問い合わせ

総務課
電話:098-889-4415