• 町の紹介
  • 町民窓口
  • くらし・健康
  • 子育て・教育
  • スポーツ・学習
  • ふれあい
  • 住まい・産業
  • 町の財政

平成25年第1回定例会 会議録(第5号-2)

2013年7月4日

 

 平成25年 (2013年) 第1回 南風原町議会 定例会   

第5号

3月19日 

 

 会議録

【検索】に戻る

 

○議長 中村 勝君 再開します。順次発言を許します。7番 知念富信議員。

 

〔知念富信議員 登壇〕

 

○7番 知念富信君 通告書にしたがいまして3点質問をいたします。1番を質問して回答をいただいて2番に移る方式を取りますのでよろしくお願いします。1番目に、県道の役場前路線の早期完了ということで質問をいたします。宜野湾・南風原線道路改築事業は、事業期間平成14年度から平成23年度完了予定で新川交差点から兼城の町道11号線までの1,540メートルを2工区に分けて事業となっております。また、南風原中央線街路改築事業は、町道11号線の起点から旧社協入口の照屋交差点までの1,270メートルの事業であります。本町にとりましても重要な路線で早期の完了を求められていますので質問いたしたいと思います。

 (1)南部医療センター前交差点から町役場前の道路(県道241号線)の完了予定と遅延理由をお伺いいたします。

 (2)兼城交差点で交通混雑になっております。早期着工できないか。

 (3)宜野湾・南風原線高架橋整備事業の遅延は、町道113号線事業に影響はないか。

 (4)役場前の街路樹の植付時期はいつか。

 (5)平成24年9月定例会で、県道241号線から町道11号線入口の電柱は12月末までに移動されると答弁しています。まだ電柱移動がされていないがどうなっているか。

 まずその5点を質問いたします。よろしくお願いします。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 城間俊安町長。

 

○町長 城間俊安君 まず1点目の県道役場前路線の早期完了について具体的に担当からお答えさせますが、(2)兼城交差点で交通混雑になっていることについてはどうしてこんなに時間がかかるのか、即交差点改良はできるのではないか、大きな橋も完了していますので早期にやるべきではないか、そうして右折帯を設置できれば今の交通混雑も解消できるのではないかと大きな懸念を持っております。これについても担当が南部土木に対して早期にお願いしたいとやっておりますので、再三、私たちにおいてもやってまいりたいと思っております。(1)から(5)まで具体的に担当からお答えさせてもらいたいと思います。

 

議長 中村 勝君 赤嶺 勤経済建設部長。

 

○経済建設部長 赤嶺 勤君 それでは(1)から答弁してまいりたいと思います。県道241号線(宜野湾・南風原線)につきましては、平成27年度完了予定で進めているようです。遅延理由としましては、数件の物件補償に難航しているとのことでございました。

 (2)でございます。南部土木事務所によりますと、沖縄県公安委員会との交差点協議や南部国道事務所との協議に時間を要しているとのことでした。工事発注時期については、それぞれの関係機関との協議を整えたうえでの工事着手となるようでございます。

 (3)でございます。宜野湾・南風原線の高架橋の上部構本体工事は、既に2月に発注され完了予定が平成26年2月末とのことであり、町道113号線の工事予定期間である平成26年から平成27年度には何ら影響はないものと考えております。

 (4)でございます。街路樹植栽の件です。役場前の街路樹の植付時期については、平成26年から平成27頃になる予定をしているようでございます。

 (5)でございます。ご指摘の電柱移動については、平成24年第3回9月定例会で答弁したとおりで、電力で移動の方法について可能な限り道路幅員が狭隘にならないよういくつかの方法で検討したことや移設先の地権者の了解に時間を要したことにより少し遅れているようでございます。以上で答弁といたします。

 

【検索】に戻る

 

○議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 では1番目の質問をしたいと思います。県の予定では14年度から着工して23年度には完了しますという予定になっていたと思うのですが、今の答弁で27年度完了予定と回答をいただきました。物件補償に時間がかかっているとのことでありましたけれども、どのあたりの物件なのかお伺いいたします。

 

○議長 中村 勝君 金城敬宝まちづくり振興課長。

〔「休憩願います」の声あり〕

○議長 中村 勝君 休憩します。

 休憩(午後2時23分)

 再開(午後2時24分)

○議長 中村 勝君 再開します。

 

○まちづくり振興課長 金城敬宝君 ということで事業に支障をたしているようでございます。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 休憩で物件が難航していると回答をいただきましたけれども、南部医療センターから町道11号線までが1つの工区、それから兼城交差点を超えて社協までが別の街路事業と2つに分かれていますけれども、役場前も遅い状況であるしこの物件に関しても遅いと、この物件だけが遅れているから全体的に遅いということではなくて、そうでなければこの部分を置いておいて別の補償が終わっている所に関しては全てやるべきじゃないかと思っているのです。それだけの事業が遅れていることにどうも納得がいかない感じがしますけれども、今のところは虫食い状態で工事はやっていますよね。物件補償が終わっている所から先にできなかったのか、そのあたり県は町に対してどう説明されていますか。

 

○議長 中村 勝君 金城敬宝まちづくり振興課長。

 

○まちづくり振興課長 金城敬宝君 お答えいたします。物件補償が終わっている箇所につきましては、だいたい工事をやっているとか、終わっているとか目処がついているものだと思っております。ただ

〔「休憩願います」の声あり〕

○議長 中村 勝君 暫時休憩します。

 休憩(午後2時26分)

 再開(午後2時27分)

○議長 中村 勝君 再開します。

 

○まちづくり振興課長 金城敬宝君 ということで、南風原中央線においてもそういう状況がございます。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 用地取得が一つの原因になっていると回答をもらいましたけれども、出来上がっている所は何年も前から完了している状況のなかで、そういう物件があるために全体的に遅れているということです。最初の計画から平成23年には完了しますと、その想定のなかで事業というのは動いていますので、それを平成27年までと4年間も遅れるという事態なんです。どうしてそんなに遅れるのかとなります。スムーズにいく所から早めに施工して欲しいところはあるのです。物件があるかもしれませんが、やはり事業全体のなかではある程度想定して平成23年度あるいは24年度までには完了しますという一つの工程がありますよね。用地が遅れたから平成27年度、28年度に完了となりますというのは理由にならないと思うのです。この地域の人たちからすればいつ完成するのか待ちわびてならないのですね。外部から見える方からしても虫食い状態でやって混雑にもなりますのでいろんな方に迷惑をかけていることになります。平成27年完了と言っていますこれについては確実に完了だと回答をいただいているのかどうか答弁をお願いします。

 

○議長 中村 勝君 金城敬宝まちづくり振興課長。

 

○まちづくり振興課長 金城敬宝君 お答えいたします。南風原・宜野湾線につきましては、南部医療センター前から町道11号線までが工区となっておりまして、これが平成26年度完了予定と聞いております。そして町道11号線から宮平川の角の交番までが平成25年度と計画はされているようでございます。そして、この交番から役場向けの社協手前交差点付近までが平成27年度という県の計画目標だと聞いております。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 分かりました。交番所まで今年度で完了する予定だとすると、十字路も入っているかたちになっていますよね。社協まで平成27年度に完了しますと答弁でありましたけれども、社協から文化センター前を通ったこれも先ほど毅議員にでしたか平成27年度完了だと回答していました。文化センター前に関しては、それも終わってからしか工事は入らないのではないですか。今のその物件補償がまだ終わっていない状況のなか平成27年度で社協まで終わるという県の強い意思はありますか。それから平成27年度着工となっていますけれども、それも本当に実施できるのかどうか。工事着工の時期が予定よりも2年、3年遅れていけば、どんどん遅れていくことになるのです。文化センターにおいてもちゃんと予定を組んでいる状況ですからそれも遅れないよう計画に沿ってやって欲しいと思いますので、そのあたりも含めて社協、文化センター前道路に関しても影響はないという答弁を一つお願いします。

 

○議長 中村 勝君 金城敬宝まちづくり振興課長。

 

○まちづくり振興課長 金城敬宝君 お答えいたします。中央公民館前の黄金森公園線につきましては、事業が平成22年度から平成30年度までということで計画期間となっております。平成23年度に実施設計が終わっておりまして、平成24年度に物件調査等を行ったようでございます。ということで事業として別に動いておりますので、また動いていくものだと思っております。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 では1番はよろしくお願いしたいと思います。(2)の交差点部分ですけれども、首里から兼城十字路に向かって交差点には片側1車線しかありませんので右折車両があった場合交通混雑になっている状況であります。なぜ国道関係に関して交差点で絶えずストップがかかっているのか非常に不思議でなりません。交差点改良をまず先にやればスムーズにいくと思うのですけれども、そこは兼城十字路にせよ当間原にせよそれが混雑になっている要因だと思うのです。そのあたり、南部国道との交渉はあると思いますけれども、県が国に強く要請ができないのか。そのあたりは誰が事業主体を握っているのかどうか。県が国と調整しているのか、国がちょっと待ってくださいとやっているのか、そのあたりの経緯が見えませんので説明をお願いできますか。

 

○議長 中村 勝君 金城敬宝まちづくり振興課長。

 

○まちづくり振興課長 金城敬宝君 お答えいたします。兼城交差点の進捗の遅れにつきましてですが、交差点改良をする際には滞留長や右折帯などいろいろございまして県警の交通規制課との調整が出てきます。そういった調整したものを南部国道事務所と施工協議を行っていきます。南部国道事務所は、支障がある場合は修正してまた規制課と調整というように、南部国道事務所との協議も必要ですし規制課とも協議が必要となりますので、これがいろいろと時間を要していると県からは聞いております。平成25年度あたりに整備をしたいという県の思いはあるようです。そういうことで一部、役場向け給油所向かいにも未整備部分がございますけれども、あれも含めて一緒にやりたいというようなことは聞いております。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 どうもありがとうございます。町道11号線から兼城交番までは平成25年度で完了すると答弁をいただきましたけれども、予定どおりやるという県から確約をいただいているのでしょうね。もう一度、答弁をお願いします。

 

○議長 中村 勝君 金城敬宝まちづくり振興課長。

 

○まちづくり振興課長 金城敬宝君 答弁いたします。先ほど答弁した内容でございますけれども、平成25年度完了予定とのことでございますので、その目標に向かってがんばっていきますというようなことでございます。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 (2)は終わりたいと思います。ぜひ今年度中で兼城十字路交差点の完了をよろしく県のほうにお願いいたします。

 (3)ですけれども、2月に発注したと答弁をいただきましたけれども、橋脚は平成21年度に施工したと思うのです。平成21年度で完了しているのですよね。普通だったら平成21年度で橋脚が完了したら、上の橋に関しては設計などかかっても1年ぐらい置いておいて平成23年度あたりからは橋架けが1年ぐらいでできるかなという予定だと思うのです。今この平成21年度で完了してずっと放置されたままで現在まできている状況なのです。その発注というのは、あれは100メートル以上ありますよね。橋脚は2つありますのでそれを全て一発でやるのか、どのあたりまで工事される予定なのか答弁をお願いします。

 

議長 中村 勝君 赤嶺 勤経済建設部長。

 

○経済建設部長 赤嶺 勤君 具体的には県しか事業主体してございませんので、自分たちとしては議員から質疑があった町道113号線に影響はないですかということと、また今再質問のなかでありましたなぜ遅れたかについては、改めて具体的に南部土木に問わなければ今は正式に答弁できない状況です。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 自分たちが主体ではなくて県が主体であります。けれども、町村議員から質問のあるなかではある程度の想定、橋はいつぐらいに完了するかという点含めて議員の要望をある程度踏まえて聞いて欲しかったなという感じがします。26年度には橋は完了しますと答弁をいただいておりますので、平成25年度で橋架けをして26年度で完了する予定だと思います。先ほどの物件補償のように地権者とかいろいろあるのだったら遅れている理由はあると思いますけれども、そこは平成21年度で橋脚ができている状況だったら橋を架けるに問題は何もないのであって、それを遅らせる事態がなぜかという感じはあるのです。全体的に遅れている状態でありますので、そういう面もぜひお願いしたいと思います。

 それから町道113号線。平成27年度で完了すると回答をいただいていますが、その進捗状況は設計が終わっていて、平成25年度にどういう感じでやって平成27年度に完了するという完了までの工程をお聞かせ願います。

 

議長 中村 勝君 真境名元彦都市整備課長。

 

○都市整備課長 真境名元彦君 それでは私のほうで町道113号線の現在の事業進捗についてお答えいたします。町道113号線につきましては、平成24年度で実施設計を終えております。25年度につきましては、用地と物件を予定しております。平成26年につきましても用地及び工事の一部を予定しておりまして、平成27年度で残り部分の工事を終える予定に現時点ではなっておりますけれども、ただ平成25年度に予定しておりました町の実施計画に基づいた予算要求の約6割程度しか平成25年度の予算がついていないことから、今後も同様なことがもし続きましたら事業期間が1年程度延びる可能性は出てくるのではないかと思っております。私どもとしては、今現在においてはできるだけ今年度目減りした部分は次年度予算要求をいたしまして、平成27年度に向けて完成を予定しております。以上でございます

 

【検索】に戻る

 

○議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 ぜひ27年度までの完了をお願いしたいと思います。(4)に移ります。役場前の街路樹です。前に植樹の選定をどのようにするかいろいろとやりました。普通は工事が完了してから木を植えていますが、この県道に関して工事期間が長いですから、植樹桝はできていますのでそこに植えて、またその補償期間も2年ぐらいあると思いますけれども、道路歩道部分が完了してから植樹するのではなくて今で植えて、その保証期間に替える樹があった場合には補償期間内に植え替えもさっとできるので、完了してからというより並行でやったほうがいいのではないかと私は思います。そのほうが地域住民にとってもその道路の色とか用途が想定できるしいろんな面で実感が湧くと思うのです。工事のハード部分が終わってから木を植えるというのもいかがなものかと思います。その区間によっていろいろと何かあったと思いますが、もう一度、木の選定なども分かれば答弁をお願いしたいと思います。

 

○議長 中村 勝君 休憩します。

 休憩(午後2時46分)

 再開(午後2時46分)

○議長 中村 勝君 再開します。金城敬宝まちづくり振興課長。

 

○まちづくり振興課長 金城敬宝君 お答えします。南風原中央線においては、地域の方々と通り検討会がございました。エリアが決められておりまして、首里道(スイミチ)エリアだとか内嶺(ウチンミー)クエリアとかアジマーエリアとか3つのゾーンがその当時決められておりまして、例えば宮平川から照屋社協前の交差点までがアジマーエリアとなっておりましてヒカンザクラと当時の検討会では決められております。そして、内嶺グクエリアは南風原十字路からこの宮平川までの区間です。これにつきましては、アカギで検討されております。そして首里道エリアは、十字路から首里に向けて町道11号線までの区間です。これにつきましては、リュウキュウマツと選定されております。南部土木事務所としてはこれでいくのかどうかは再度確認していきたいとのことでございましたので、そういうことで報告しておきたいと思います。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 よろしくお願いします。(5)にいきたいと思います。移設が遅れていると答弁がありましたけれども、これはNTTが12月までにやると回答があったとありました。その遅れている理由と今後いつまでにやるかどうかお答えをお願いします。

 

議長 中村 勝君 赤嶺 勤経済建設部長。

 

○経済建設部長 赤嶺 勤君 去った第3回定例会で答弁した内容でございまして、当時は12月までには完了しますということで地主と協議はしたようです。できない理由は、移動先の例えば議員からも提案がありましたブロック塀をちょっと壊してとかそういった工夫や、ブロック塀でも巻き込んでやるとかそういったいくつか提案を出したのだけれどもなかなか了解が得られなかったということです。極力車道を縮めない工夫は施したのだけれども、地主の協力が得られなくて今日に至っているということであります。役場のほうからはずっと前からかねがね言っていますので、少なくとも5月までにはやってくれと申入れはしました。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 一つよろしくお願いします。2番にいきます。公共施設・字防犯灯のLED照明をということであります。(1)役場庁舎や学校施設をLED照明にする考えはないか。(2)LED照明にした場合の公共施設、学校施設の電力料金を試算したか。(3)字防犯灯にLED照明を導入する考えはないか。以上3点をよろしくお願いいたします。

 

○議長 中村 勝君 新垣吉紀総務部長。

 

○総務部長 新垣吉紀君 お答えいたします。公共施設と字防犯灯にLEDということですが、ご質問の(1)と(2)は関連いたしますので一括で答弁をさせていただきます。まずメーカーの試算によるLED照明の消費電力は通常蛍光灯の約47パーセントということであります。省エネ効果が確実に見込めることになっています。そのため、役場庁舎の蛍光灯についても老朽化に伴い安定器が故障した照明器具については、LED照明には安定器が必要ございませんのでそれを取り外して照明器をLEDに換えております。庁舎内の蛍光灯を全てLEDに交換した場合の年間の使用電力を試算したところ、約9万7,000キロワット、電気料金にして約230万円の削減が見込めるということであります。一方、一挙にLEDに交換する経費が約1,750万円となる見込みから、単独予算での実施は厳しいと考えております。そのことから平成24年度には沖縄振興特別推進交付金の活用を見込んで申請が行われましたが内諾は得られませんでした。なお、同交付金を活用しての事業化については、他の自治体で実施している所もあることから次年度も継続して調査を行って事業化に向けて研究していきたいと考えております。学校施設についても役場庁舎と同様に、老朽化した照明器具の取換えについては、今後LEDに変更していきたいと考えております。また、北丘小学校の大規模改造事業においてもLED照明への変更に向けて検討してまいります。以上です。

 

○議長 中村 勝君 赤嶺 勤経済建設部長。

 

○経済建設部長 赤嶺 勤君 防犯灯の部分は経済建設部で主管しておりますので、防犯灯についての答弁をしてまいります。先ほど答弁したとおり、LED照明の効果は期待できますが、導入については多くの費用がかかります。特に街灯となりますと照明器具だけではなく照明灯自体の交換も必要となり多額の費用が見込まれます。単独事業では一層厳しいものと考えておりますので、今後、沖縄振興特別推進交付金等の活用も含め検討してまいりたいと思います。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 安定器が壊れているものに関してはLEDに換えているという答弁をいただきまして、また一括交付金は内諾得られなかったとのことです。那覇市・南風原町環境施設組合は、このあいだの臨時議会で施設、事務所、全てLED照明の切替工事を出しています。予算は1億ぐらいあったと思いますけれども、全部一括交付金を活用して、本町もその割合に関して金額を出していますよね。環境施設組合においては、電気も精算して毎月売電している状況でありますけれども、施設の稼動につきましては自己売電で賄っているのだけれども、LEDを活用してさらに予算削減を図りたいというシステムをとっているのです。環境施設組合もあれだけの金額を一括交付金で認められていますので、今回内諾が得られなかったとありますが次年度においてはできると思いますから年次計画を立てて、一括に全てを取り換えるのではなくて、本庁庁舎をやる、次に学校、どこどこをやるという感じで年次計画をもってLEDに換えていけば予算が取れると思うのです。ぜひそういうかたちで持っていって欲しいと思います。やはり一括交付金を活用して、47パーセントも節電効果があるのでしたらいいのではないかと持っているし、私が平成23年9月にも防犯灯にLEDを活用してはどうかと提案したときの皆さん方の答弁は、初期投資で2,000万ぐらい予算が必要になるので単独では厳しいのではないかとのことでありました。今のところ一括交付金という大きな国からの交付金がありますのでぜひ活用していただきたいと思いますので、再度答弁をお願いします。

 

議長 中村 勝君 新垣吉紀総務部長。

 

○総務部長 新垣吉紀君 お答えいたします。那覇市・南風原町環境施設組合は発電をする施設です。その発電をする施設で電気自動車、それからLED照明に換えてその消費電力も抑える、発電した電気の消費も抑える。それで災害時にこの電気を避難所等に供給するという事業の導入で認められております。ですから、このLED照明をなぜ導入するかということがありますので、今般、新年度の本町新エネルギービジョンの策定、その計画の策定も予算に上程させていただいておりますので、そういった将来に向けての本町の新しいエネルギーについての考え方も一つの大きな考え方の基に立って一括交付金の活用に調査検討していきたいということであります。

 

議長 中村 勝君 赤嶺 勤経済建設部長。

 

○経済建設部長 赤嶺 勤君 先ほど答弁したとおりで、今後一括交付金も含めまして活用を検討してまいりますということで答弁といたします。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 (1)、(2)は終わりたいと思います。(3)字防犯灯にLED照明導入すべきではないかにつきましてです。平成23年の9月議会のなかで、沖縄電力が平成23年9月12日付で経済産業大臣にLEDの低額料金の公衆街路灯に料金設定の認可申請を出すと答弁をいただきましたけれども、LEDを通常照明とは料金設定を変えますよという感じの答弁だったと思います。その料金改定はされているのか。それがどういう感じになっているか答弁をお願いします。

 

○議長 中村 勝君 金城敬宝まちづくり振興課長。

 

○まちづくり振興課長 金城敬宝君 お答えします。平成23年9月の定例議会においてそういう一般質問があったことを思い出しまして、確かに電力はそういった改定に向けてやっているという答弁だったと思います。約41.2パーセントの料金の下げになると資料があります。その後どうなったのか、大変申し訳ございませんがそこまで確認してございません。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 答弁、どうもありがとうございました。街灯においてもLEDを活用すれば料金を下げますとなっておりますので、今のところは予算的に大変厳しいと思いますけれども、やはりこの一括交付金があるあいだに考えてもいいのではないかと思いますのでぜひご検討をお願いしたいと思います。これで2番については終わりたいと思います。

 公認陸上競技場への増設・活用ということで(1)公認陸上競技場で競技者を誘客し、観光振興につなげることはできないか。(2)那覇市と陸上競技場、サッカー場の相互利用計画の時期はいつか。(3)競技場駐車場は手狭と思う。高架橋下も仮駐車場にする考えはあるか。(4)陸上競技場フィールド、野球場の芝管理を委託管理する考えはないかということでご答弁をお願いいたします。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 城間俊安町長。

 

○町長 城間俊安君 陸上競技場の件でありますが、先だって新聞でも報道されていました、那覇市の陸上競技場はサッカー専用で建設したいとあります。当初は陸上競技場兼サッカー場と兼務できるよう計画されていたのですが、しかしながら陸上競技場と兼務となると陸上トラックも造らなければいけない。そうなると、集客度が半分以下になる。Jリーグを誘致する1万5,000名以上誘客するためには陸上競技場までもってこなければいけない。那覇市から陸上競技場を共有できないかと打診があったとき、私も陸上競技場は一南風原町だけで有効活用をやっているわけですが広域的な視点から活用することもより大きなメリットが出る考えを持つと、やはり陸上競技場は一町だけのものではなく広域的にやるべきだということです。那覇市の陸上競技場がサッカー専用になるのであれば、南風原町と協定し那覇市民も南風原の陸上競技場を活用し、そして大きなサッカーイベントがないときに南風原町民も那覇市民と同様に利用できるような方針であれば良いことではないか。協定までは結んでいないわけですが、こういうかたちで南風原町民も那覇市民と同じようにサッカー場を活用させてもらおうと、そして黄金森陸上競技場は那覇市民も活用する。それで観光との結び付きでありますが、今でも阪神のピッチャー下柳さんは何回かこちらを利用していて少年野球に指導してもらい、また前中日の田尾氏にも南風原を活用してもらいとそういうことをやってはいます。また大学の皆さん方に活用してもらったりしているのですが、こういうアスリートが参加することによって相乗効果をもたらす部分もあるのかと思います。その部分含めて、陸上競技場の全体的視点を担当の教育部からお答えさせてもらいたいと思います。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 赤嶺 勤経済建設部長。

 

○経済建設部長 赤嶺 勤君 (3)は経済建設部で答弁してまいりたいと思います。議員からご質疑のなかで紹介がありました国頭村に問い合わせてみました。その内容を含めながら答弁といたします。県内では国頭村での事例があるようですが、町としてはまだ提案したものに対して調査してございませんので、ただ経済効果はありますよということの報告を受けています。調査確認のうえ、南風原町含めて4月に観光協会が立ち上がりますのでそのときに意見交換をしながら、できるようであればどういったかたちでできるのかどうか含めて提案してまいりたいと思います。

 すみませんでした。(4)も答弁いたします。陸上競技場のフィールドの件です。陸上競技場フィールドと野球場の芝管理について、日常的な草刈等の維持管理等については、すぐやる斑の作業員で行っており、雑草の除草剤散布やスパイキング作業など目土、施肥などについては業者委託で行っております。今後は業者委託の作業回数を増やしながら維持管理に努めてまいります。

 

議長 中村 勝君 赤嶺正之教育長。

 

○教育長 赤嶺正之君 それでは3(2)に関しまして答弁いたします。那覇市と黄金森陸上競技場、サッカー場の相互利用計画については、那覇市が2019年度供用開始を目指して奥武山公園へ専用サッカー場の建設方針を打ち出しております。その計画に伴い、陸上競技場が那覇市内からなくなることから隣接である本町の黄金森公園陸上競技場を相互利用できないかとの打診がござました。先ほど町長からもございましたが、このようなサッカー場、陸上競技場のような大きな施設は一団体で所有するよりも広域的な相互利用の観点もよろしいのではないかという考えもございまして、那覇市からの建設計画の詳細な情報はまだございませんけれども、施設の相互利用等の時期についても今後、那覇市の動向によりまして協議してまいりたいと考えております。それから、(3)の駐車場の件でございますけれども、町の陸上競技大会や町小学生陸上競技大会等、町主催の大きな催し物の場合は桁下、花・水・緑の大回廊公園の駐車場を開放したいと考えております。以上です。

 

【検索】に戻る

 

○議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 どうもありがとうございました。(1)で、沖縄県には沖縄県総合陸上競技場と糸満も第1種を持っていたと思いますが今はそれを取り止めて第1種はないのでしょうか。公認陸上競技場には第1種、第2種、第3種とあって、本町においては最低限の第3種を取ってもいいのではないか。そうすることによって格上げした競技場になります。第3種においての備品等いろんな面で揃えなければ認定に結び付かないと思いますが、もし南風原町が第3種を取るとした場合、どのぐらいのハードルがありますか。それが分かるようでしたら答弁をお願いします。

 

議長 中村 勝君 城間俊安町長。

 

○町長 城間俊安君 南風原町において当初、公認いただき第3種でした。そして5年後の更新する際に、第1コースのメンテナンス、やり換えしなければいけない、また用具においては120パーセントで、コースのスターティングブロックであれば8つ準備するのにその12パーセントの予備も置かなければいけない、棒高跳びでもハードルにおいても予備を置いておかなければいけない、そういうことがありました。今のところ町民からして大きな支障は来たしていないということがあって、当分は控えたいと申し上げました。そのときに県の陸上競技大会には南部、中部、北部、先島とローテーションがあって、来年は島尻大会だから南風原が受けてもらいたいと、その代わり備品も準備してもらいたいということでした。県から補助があるか伺いましたら担当市町村の持ち出しだということで、県にこの部分を手助けしてもらえるのだったら私たちもやりますが、公認をいただくためには町民の持ち出しが大きい、また町民は今のままで何ら支障はないということがあって、糸満が公認すべきじゃないかと申し上げました。そうしたら向こうも財政的に厳しいから受けませんとなりました。では他の協議は島尻大会をやりますが陸上だけは泡瀬でやっていいですかということがあってその時点やった経緯があります。そういう持ち出しがあるものですから、一町でやるとなると大きな支障があるということです。これに対してはやはり広域で運営するのであれば持ち出しも半減するということもありますので、含めて一南風原町だけではいかがなものかということで公認は辞退させてもらった経緯があります。その点をご理解お願いします。

 また、那覇市との陸上競技場の共有だとあれば、またその協定書のなかで陸上競技場は公認をいただくのであれば那覇市もこの部分を一緒になってメンテナンスにおいてもやるということであれば状況は変わってくると思いますが、今のところ公認いただくことは差し控えていきたいと思っております。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 町長、どうもありがとうございました。先ほど経済建設部長から答弁をいただきましたけれども、国頭村において400メートルトラックの陸上競技場が整備されて、その専門の大学生や各職場職員が陸上競技のアスリートを誘客してそこで冬場のトレーニングをやっている経緯がありました。南風原町においても那覇市がそういう状況で陸上競技場を使えないのでありましたら、南風原町は提携を組んでいる状況で、また那覇市とは隣でありますからホテル関係とかいろんな有利な面がありますので、観光振興の一環として一括交付金も活用できるのではないかと私は思います。今までの経過とは違ったかたちの一括交付金というものがありますので、それを有効に活用すればクリアできるのではないかと思います。ぜひそのあたりを検討していただきたいと思います。

 (2)では協議すると回答をいただきましたけれども、那覇市のサッカー場は完成までに2、3年かかると思います。南風原町もこの那覇市のサッカー場を活用できると答弁をいただいておりますけれども、Jリーグを誘致できるぐらいの施設で、そこで私たち南風原町内のクラブとか小学生大会とか中学生大会とかそういう大会にも使用可能でありますか。答弁をお願いできますか。

 

○議長 中村 勝君 新垣好彦教育部長。

 

○教育部長 新垣好彦君 ただいまのご質問、まだ協議というような那覇市からの打診等もございませんのでそういったところまではまだ詰めてございません。今後、そういうことになるときには相互の施設の共同利用となりますのでそういった視点で協議には臨んでまいりたいと考えております。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 素晴らしい施設になると思いますので、サッカー競技をやっている人たちには夢の競技場でそこでプレイしたい希望はあると思いますのでそれを実現するためにも皆さん方もがんばって協議されることを望みます。よろしくお願いします。

 (3)にいきたいと思います。現在ある駐車場は使えますということでありますが、那覇市の中学校大会などがあったら各学校から来ますので、それに父母が来るとなると今の駐車場では足りないと思うのです。そこで高架橋の下も駐車場をやるとしても少ない状況です。パークゴルフ場は今は工事中ですが仮の駐車場にももっていけると認識しておりました。今のところ、ここに関しては全然使わないという解釈でよろしいのですか。

 

議長 中村 勝君 赤嶺正之教育長。

 

○教育長 赤嶺正之君 桁下の仮設駐車場につきましては、われわれ教育委員会といたしましては陸上競技場を管理運営する立場からそういったこともできればありがたいのですが、桁下の活用というのは一定の、花・水・緑の大回廊公園という経過がございまして、そのあたりとの係わり、経済建設部、町長部局との連携、そういったものが必要となってきます。議員ご指摘のとおり、今後はだいぶ大規模になる可能性が十分に考えられますのでそのあたりも踏まえて連携して検討してまいりたいと思っています。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 高架橋の所はいろいろと公園との兼ね合いで工事がされておりますけれども、町の大会においてもほとんど農道に停めている状況でありますので、高架橋下にあれだけ芝生を張っている所がありますのでそういう所を仮設の駐車場として利用したほうがいいのではないかと思いますし前もその予定ではあったと思うのです。それがいつの間にか活用しないかたちになって、農道に停めている状況にあります。現在駐車場が足りない状況でありますので考えていただきたいと思いますが、答弁をお願いします。

 

議長 中村 勝君 真境名元彦都市整備課長。

 

○都市整備課長 真境名元彦君 それでは私のほうでお答えさせていただきます。桁下の花・水・緑の大回廊公園につきましては、駐車場は手狭ではありますけれども準備されています。そこの利用については特に問題はないと思うのですけれども、現在パークゴルフ場として使っている芝については大変繊細なところがございまして、そこに一時的にせよ車を乗り入れますとその後のメンテナンスでかなり費用がかかる状況から、一時的に大会のために使用をしてその後また費用をかけるとなりますと大変難しい面があると思います。もともと当初の予定でありました芝生広場程度でありましたら年間そう回数的にいかない程度の駐車については問題ないと思うのですけれども、現在パークゴルフ場として使用されておりますので常に住民の方からもかなり適正な芝の管理を要求されますので車の駐車については非常に難しかろうと考えております。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 ありがとうございます。パークゴルフ場は現在工事中でありますが完成して復元するのであればそれはそれでいいと思いますが、やはりあれだけ長い桁下ですので有効利用できる部分があると思うのです。今の駐車場南側に沿って工事をやろうとしていますが、仮設の駐車場にしては適任ではないかと思いますのでそのあたりも考えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

 (5)のフィールドと野球場においては、すぐやる班が除草やいろんな工事をやっていますといただきまして、芝の管理においても回数やっているとありましたが、陸上競技場のフィールドは良好な芝らしいのですが結構雑草が覆っているのですよね。あの雑草は芝を押さえますので、今の回数では絶対良いかたちにはならないと思うのです。そこはやはり専門の業者に委託管理したほうがかえって良くならないかと思うのですがどうですか。

 

議長 中村 勝君 真境名元彦都市整備課長。

 

○都市整備課長 真境名元彦君 それではお答えいたします。確かに今、フィールドや野球場はかなりきめの細かい雑草が生えまして芝の育成にかなり障害になっているということで定期的に除草剤、芝を傷めない除草剤を使用しております。その散布につきましても専門である業者さんに委託しているところであります。現在、陸上競技場のインフィールドの芝と野球場の芝につきましては、確かに年間で維持管理をしておりますのがスパイキング作業、一般的に言うならばポンチングと言って穴を開けて、そこに施肥、目土関係を年に2回程度行っている状況でありますが、実質的に結構グレードの高い維持管理をするためにはバーチカルカットとかコアリングカットと言いましてさらにそれに追加をして定期的に土を抜いて新しい土に入替えるとか、下に沈んで眠っている芝の根をかき出して取る作業があります。今後はそれを作業の種類に追加しまして行う予定で進めている最中であります。それをある程度、金額等も踏まえて整えましたら、平成25年度の年度途中ではありますけれども補正予算をいただいて適正な管理に努めていきたいと考えておりますので一つよろしくお願いいたします。

 

【検索】に戻る

 

議長 中村 勝君 7番 知念富信議員。

 

○7番 知念富信君 どうもありがとうございました。芝管理はもっと回数を増やせば素晴らしい競技場になると思いますのでよろしくお願いします。これで終わります。

 

○議長 中村 勝君 以上で本日の日程は全部終了しました。本日は、これで散会いたします。

 

散会(午後3時27分)

 

【検索】に戻る / 前ページへ戻る(一般質問 花城清文議員・大城真孝議員・大城毅議員)

 

お問い合わせ

議会事務局
沖縄県島尻郡南風原町字兼城686番地
電話:098-889-3097
ファクシミリ:098-889-4499