ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
上部へ戻る
現在地 トップページ > はえるんサイト > はえるんブログ > 2021年~2024年 > はえるんの自由研究 バタフライピーの不思議

本文

はえるんの自由研究 バタフライピーの不思議

ページID:0002553 更新日:2022年8月26日更新 印刷ページ表示

こんにちはえるーん。

みんなは夏休みたのしく過ごせたルン???

忘れちゃいけない、夏休みの宿題・・・・

自由研究!!!!

はえるんも自由研究してみたルン!!

テーマはバタフライピー。

バタフライピーの不思議の画像1

この青いお花を煮出すと・・・・

青いハーブティになるんだルン!

バタフライピーの不思議の画像2

そして、そこにレモンを入れると・・・・

バタフライピーの不思議の画像3

はえるんはレモン絞れなかったので、インターン生のカイトくんに絞ってもらいましたルン。

バタフライピーの不思議の画像4

wow!

バタフライピーの不思議の画像5

むらさき色に変化!!!

なんで、青から紫色に変化するんだルン??

調べてみたら、ちゃんと理由があったんだルン!

「バタフライピーには、テルナチンというアントシアニンに一種を含んでおり、テルナチンはアルカリ性で、レモンは酸性だから混ぜると化学反応が起こり、ph値が変わり、色が変化する。」

この自由研究は、化学実験だったんだルン。

バタフライピーの不思議の画像6

目の前ですぐ色が変化するのが、とっても面白かったルン!!

最後にジャン。

バタフライピーの不思議の画像7

かわいく、バタフライピーティーを撮影してみたルン。

たくさん、バタフライピーティーを作ったので、みんなで一緒においしくいただきましたルン。

動画は、はえるんのインスタグラムに投稿するので、みんなみてみてルーン。