ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
上部へ戻る

本文

5月11日はご当地の日

ページID:0002530 更新日:2022年5月11日更新 印刷ページ表示

こんにちはえるーん。

今日5月11日は、ご(5)とう(10)ち(1)の日と言われているルン!

ご当地といえば、ご当地キャラ!

南風原町のご当地キャラ知ってルン?

ルン!

はえるんだルン。

 5月11日はご当地の日の画像1

沖縄県内には沢山のゆるキャラがいるルン、

その中で少しでも多くの人に南風原町やはえるんを知ってもらいたいルン~!

ということで、簡単にはえるんの自己紹介するルン。

H25年4月1日に南風原町の観光大使に任命されたはえるんだルン!

はえるんの頭にはストレリチア、そして町花のブーゲンビレアが咲いているルン。

シーサー

琉球絣の着物を着ていて、これははえるんが自分で織ったんだルン!

そんなはえるんの特技は高速絣織りだルン!

早すぎてみんなびっくりするかもしれないルン。

そして今日は特別にはえるんの弱点を教えるルン・・・

それは、、こちょこちょだルン。

こちょこちょされたら笑いが止まらなくなるルン、禁止だルン。

はえるんのお仕事は、南風原町の魅力をPRして町を盛り上げることだルン!

飛び安里のように空を飛べるようになって、全国に南風原町をPRしたいルン。

5月11日はご当地の日の画像2

今日はここまで!だルン!

これからもはえるんを宜しくだルン。