ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
上部へ戻る
現在地 トップページ > はえるんサイト > はえるんブログ > 2021年~2024年 > 町民広場のこいのぼりを見に行ったルン

本文

町民広場のこいのぼりを見に行ったルン

ページID:0002528 更新日:2022年5月9日更新 印刷ページ表示

こんにちはえるん。

雨や曇りが続いてルン~

沖縄はついに5月4日に梅雨入りしたルンー!

雨続きだと中々お外に遊びに行けないルン・・

何して遊ぼうかルン?

そしてその翌日5月5日はこどもの日だったルン!

こどもの日といえば、やねよ~り~たぁ~かぁ~い鯉の~ぼ~り~だルン!

だからはえるん、鯉のぼりになったルン。

町民広場のこいのぼりを見に行ったルンの画像1

どう?すごいルン?

やねよ~り~たぁ~かぁ~いはえの~ぼ~り~だルン。

そしてこの時期は、南風原町役場の町民広場で子どもたちが製作した鯉のぼりが沢山飾られているルン!

町民広場のこいのぼりを見に行ったルンの画像2

写真では伝わりづらいけど、こーんなに大きい鯉のぼりもいるんだルン!

町民広場のこいのぼりを見に行ったルンの画像3

町民広場のこいのぼりを見に行ったルンの画像4

風に吹かれると本物の鯉がお空で泳いでいるみたいで迫力満点だルン。

来年ははえるんもはえのぼりを作って町民広場で泳がせたいルン。