ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
上部へ戻る

本文

4月8日はタイヤの日

ページID:0002515 更新日:2022年4月8日更新 印刷ページ表示

こんにちはえるーん。

今日4月8日(金曜日)は、タイヤの日だルン。

タイヤの画像1

タイヤの日とは?

4月は春の全国交通安全運動を行う月間で、8は輪(タイヤ)のイメージからタイヤの日とされているルン!

いま、乗用車の3台に1台が空気圧不足のまま走行していると言われているルン

空気圧が不足したまま走っていると、事故や燃費悪化につながる可能性があるルン。

実は空気圧の点検は月に1回が適切って知ってルン?

この機会にはえるん号のタイヤの空気圧もチェックチェックだルン!

タイヤの画像2

(はえるん号いつ見ても可愛いルン。
不定期に南風原町内を走っているので見つけられたらラッキーだルン。)

空気圧以外にも、溝の深さ・サイド部の膨らみ・ひび割れしていないか確認してもいいかもルン。

タイヤの点検した後はお天気もバッチリだからドライブだルン。

ここ、どこか分かルン??

21連アーチ

ここは南風原町宮城にある21連アーチだルン

アーチ型の橋としては世界一の長さなんだルン!

観光サイトのこのページでも紹介しているルン

21連アーチ

ちびはえるんがアーチの上を歩いているみたいだルン?

ぜひ行ってみてルン!