本文
節分の日で豆まきしたルン
今日はちょっと怯えているはえるんだルン・・・
なぜなら今日2月3日は節分で鬼退治する日だからだルン。
はえるん鬼さん怖いルン。
鬼さんに豆を投げつけて「鬼はー外ー!福はー内ー!」ってやるルンね。
はえるんも鬼さんやっつけルーーーン!!
ところでみんなは節分の日について知ってルン?
昔の日本では春が一年の始まりとされていて、春が始まる日(立春)の前の日、冬と春を分けるために節分の日とされたようだルン。
その節分の日に「今年も健康で幸せに過ごせますように」と願いを込めて、わるいもの(鬼)を追い出すために豆まきをするルン!
はえるんも、「今年も健康で元気いっぱいみんなに笑顔を届けられますように」と願って、早速2月3日に豆まきしたルンよ。
鬼さん怖かったけど、頑張ったルン!!
みんなも豆まきしたルンか~~?
豆まきをしたら鬼さんと仲良くなったルンよ。
なんだか今年も健康に過ごせそうだルン~。
みんな今年も体には気をつけルンよ~。
最後は鬼さんになったはえるんで、また次回も更新お楽しみにだルン!