令和4年9月定例会 一般質問通告書
一般質問は 10月11日(火)、12日(水)、17日(月)に行う予定です。
※インターネットでも本会議の様子を生中継します。ご覧ください。( インターネット中継 )
【議会傍聴に関するお願い】~新型コロナウイルス感染症対策~
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本会議等の傍聴については、当面の間、
できる限りご遠慮いただくよう お願いいたします。
※本町議会は、インターネット映像配信により視聴が可能です。
中継等での視聴のご協力をお願いします。
令和4年第3回定例会一般質問通告書.pdf(216KBytes)
各議員の質問内容は下記の通りです。
(質問の詳細はPDFファイルを参照ください)
質問日 |
順 |
議員名 | 質 問 |
10月11日(火) |
1 | 浦崎みゆき |
1.育児支援について |
2.防災・減災について |
|||
3.交通安全対策について |
|||
2 | 照屋仁士 |
1.南風原町をつくるのは「ひと」。人材育成の考え方はどうか |
|
2.自治会支援の充実と強化を |
|||
3.力強く町内産業を支援せよ |
|||
4.新しい議会、議員とどう向き合っていくか。 |
|||
3 |
大城重太 |
1.自治会への加入促進について |
|
2.照屋・本部・喜屋武の下水道整備について |
|||
3.翔南小学校の危険性除去と設備改修について |
|||
4 | 知念富信 |
1.町道113号線中断箇所の早期着工を |
|
2.インフルエンザワクチン接種、肺炎球菌ワクチンの無料接種を今年度より実施できないか |
|||
3.バス停留所にベンチ設置を |
|||
5 |
石垣大志 |
1.交通安全対策について |
|
2.老朽化した公園遊具について |
|||
10月12日 (水) |
6 | 伊佐園恵 |
1.女性の負担が多い状況を、町はどうとらえているか |
7 | 大城勇太 |
1.本町のコロナ支援について |
|
2.ちゃーがんじゅープランについて |
|||
3.公共施設へのPFI事業について |
|||
8 |
大城雅史 |
1.津嘉山小学校における朝の登校時の安心、安全について |
|
9 | 新垣善之 |
1.観光立県沖縄はどこに |
|
2.交通問題の解消に向けて |
|||
3.社会教育会議の総括を伺う |
|||
10 |
金城憲治 |
1.本町の学校設備や環境の安全性について | |
2.かすりロードを活用した地域活性化について | |||
9月17日 (月) |
11 |
大宜見洋文 |
1.南部保健所の南側の職員駐車場を通る通路の整備は可能か?解決策を求む |
2.兼城マックスバリューの北側、川に橋(通路橋)を掛けて欲しいとの要望があるが、解決策はあるか? |
|||
3.高速道路桁下、宮平ハイツ向かいあたりからドリームコートまでのエリアの遊歩道の草刈り回数増と、飼い犬のマナーについて注意喚起の看板が必要 |
|||
4.南風原町のこれからの農業政策は? |
|||
5.農福連携について |
|||
6.自然栽培農家が小中学校、PTAとタイアップして、学校内の花壇や校庭の一部や校舎の壁面や屋根を畑にして、農教連携で収穫した野菜を給食に取り入れる施策の考えはあるか? |
|||
7.はえばる大学について |
|||
8.町立小中学校に通う児童・生徒の権利は守られているか? |
|||
9.本町の交通基本計画を問う |
|||
10.今回の議員選挙での選挙管理委員会の対応について |
|||
12 | 當眞嗣春 | 1.故安倍首相の国葬について | |
2.国保税の負担軽減について | |||
3.学校給食の無償化や保護者負担の軽減について | |||
13 | 西銘多紀子 | 1.兼本ハイツの集会所建替について | |
2.地域における環境美化清掃の現状と課題について | |||
3.翔南小学校、南星中学校体育館について | |||
14 | 岡崎晋 | 1.国葬に際しての半旗掲揚について | |
2.自治会活性化のため専属職員配置を | |||
3.シルバー人材センターの早期創設について | |||
15 | 玉城陽平 | 1.オープンデータ活用推進について | |
2.生涯学習拠点施設(中央公民館)の今後果たすべき役割とデジタル化への対応 |
【議会傍聴に関するお願い】~新型コロナウイルス感染症対策~
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本会議等の傍聴については、当面の間、
できる限りご遠慮いただくよう お願いいたします。
※本町議会は、インターネット映像配信により視聴が可能です。
中継等での視聴のご協力をお願いします。
なお、どうしても傍聴を希望される場合は、次のことをお願いいたします。
1.傍聴席入口前のアルコール消毒液にて手指の消毒をお願いします。
2.咳エチケット、マスク着用等をお願いします。
3.他の傍聴者と2メートルほど間隔を開けて着席ください。
4.次の症状が見られる方は、傍聴をご遠慮ください。
* 37.5度以上の発熱がある。
* 咳、風邪の症状がある。
* 体調が優れない。