(1)意見書様式(Wordファイル又はPDFファイル)に、住所、氏名(団体・グループの場合は団体・グループ名)及び連絡先を記入していください。
(2)提出方法は郵送、FAX又は電子メールによるものとします。
(3)提出先は次のとおりです。
【郵送】〒901-1195 沖縄県島尻郡南風原町字兼城686番地
南風原町 経済建設部 まちづくり振興課 土地利用推進班 あて
【FAX】098-889-7657
○提出様式
※下記のURLもしくはQRコードから直接意見を提出することも可能です。
※任意の様式でも構いません。その場合、以下の内容の記載をお願いします。
1. 案件の名称 南風原町総合交通戦略(案)
2. 案件に対する意見
3. 住所、氏名(法人、団体等の場合には名称、代表者の氏名)、連絡先(電話番号・電子メールアドレスのいずれか、または両方)
※ 電話等の口頭による意見の提出は受け付けません。
5.いただいた意見の取り扱い
(1)提出していただいた意見の概要と、それに対する南風原町の考え方について、後日、南風原町のホームページで公表します。
(2)ご意見を提出していただいた方又は団体に対して、直接の回答は致しませんので、ご了承ください。
(3)今回の意見提出の際にご記入いただいた個人・団体等の住所、氏名、連絡先の情報は公表しません。
6.意見を提出する際の留意点
(1)提出にあたっては、使用する言語は日本語とします。
(2)意見書には、住所、氏名(団体・グループの場合は団体・グループ名)及び連絡先を必ずご記入ください。
明記していない場合には、提出意見として取り扱わない場合があります。
(3)ご意見の内容を確認するため、こちらから連絡させていただく場合がございます。
(4)ご意見を正確に把握する必要があるため、電話や口頭による意見はお受けできませんので、
予めご了承ください。
※メールで意見を提出する場合、迷惑メール対策などで、「ドメイン指定受信」、「パソコンからのメール受信拒否」等の設定をされていると、南風原町からの返信メールが届かないおそれがあります。
「@town.haebaru.lg.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いします。
設定方法については、ご利用の携帯電話会社、メールサービスのサポート等へご確認ください。
7.お問い合わせ先
南風原町 経済建設部 まちづくり振興課 土地利用推進班
TEL 098-889-4412
担当 : 野原、山中、金城