行政懇談会の開催趣旨
行政懇談会は、地域における課題等を町民と町が共有し、町民ニーズを反映した町政運営を行うとともに、
町民の町政への参画意識の醸成を図り、町民と町の協働によるまちづくりに寄与することを目的に開催しています。
【東新川自治会】議事要旨(R4.7.21).pdf(477KBytes)
【質問及び提案内容】
○東新川地内のまちづくりの進捗状況について
○町道10 号線の整備について
○町道209 号線の高速側溝の蓋の取り付けについて
○那覇市鳥堀12 号線の中間地点付近に横断歩道を設置要請について
○県道240 号線大名ヒージャーガー近くに横断歩道を設置について
○環境の杜ふれあい公園の速やかな整備要請について
行政懇談会の開催日程
日時 | 場所 |
令和4年(2022年)7月21日(木) 午後7時~午後9時 |
東新川災害時避難施設 (南風原町字新川584番地) |
※行政懇談会に参加される場合は、以下の対応・対策を行いますので、
ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
・マスクの着用、咳エチケットの徹底
・会場入口での手指消毒
・入退場時、会場内での社会的距離の確保
・入場時の検温の実施
・会場内におけるマスクなしでの会話を控える
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の活用
・以下の症状がある場合は、入場制限をかける可能性があります。
○37.5度以上の熱がある場合
○息苦しさ(呼吸困難)・強い倦怠感がある場合
○新型コロナウイルス感染症に感染の疑いがある方、又は濃厚接触者(可能性のある場合は下記連絡先までお問い合わせください。)
○感染が継続拡大している国・地域への訪問歴がある場合(可能性のある場合は下記連絡先までお問い合わせください。)
これまでの行政懇談会の開催状況