新型コロナワクチンの接種会場へ行くことが困難な高齢者を対象にタクシーを利用した移動支援を実施します。
※介護タクシーも利用できます!!
1.対象者
○「65歳以上の独居高齢者」「65歳以上の高齢者のみ世帯」で、 自家用車がない・家族等の支援が受けられない等の理由により新型コロナワクチン接種会場までの移動手段がない方。
○「65歳以上の高齢者」で、やむを得ない理由により新型コロナワクチン接種会場までの移動手段がない方。
2.助成内容
高齢者移動支援チケット(上限840円)を1世帯あたり接種1回分につき2枚(往復分)を助成します。
※上限額を超えた分は自己負担となります。
※介護タクシーを利用した場合は、上限額が1,340円となります。
3.サービス受付・実施期間
令和4年4月1日~令和5年3月31日
4.サービスの流れ
○申請・交付
⑴新型コロナワクチン接種の予約を取ります。(098-882-7667)
⑵南風原町役場保健福祉課に高齢者移動支援チケットの申請をします。
来所又は電話にて申請ください。代理申請も可能です。(098-889-4416)
※⑴と⑵で電話番号が異なりますのでご注意ください。
⑶対象条件を確認し、高齢者移動支援チケットを交付します。
○サービス利用
⑴南風原町が契約しているタクシー業者等へ連絡し、予約します。
⑵高齢者移動支援チケットを準備します。
⑶タクシー等でワクチン接種会場へ移動します。
⑷高齢者移動支援チケットを使用し、上限額を超えた場合は料金を支払います。
⑸接種後も南風原町が契約しているタクシー業者等へ連絡し帰宅します。
その他高齢者のコロナワクチン接種の移動手段で お困りの方は、下記までご相談ください。
お問い合わせ先
南風原町役場 保健福祉課 高齢者福祉班
電話:098-889-4416