本町では、会計年度任用職員として町役場や町施設で勤務して頂ける方を募集しております。
興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
予算状況等により、内容に変更がある場合がありますので、ご了承ください。
・期末手当 : 年2.6月分(初年度は、1.69月)
※任用期間が6ヶ月以上で、週勤務時間が15時間30分以上の者が対象となります。
※支給率は在職月数により異なります。
・通勤手当 : 通勤距離が2km以上ある場合に対象です。(徒歩、送迎、乗合での通勤は対象外)
・休日 : 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(職種によって異なることがあります)
・休暇 : 年次休暇有給休暇、病気有給休暇、夏季休暇、旧盆休暇、忌引休暇、その他
・社会保険・雇用保険 : 加入要件を満たす場合に対象となります。
令和3年4月1日~令和4年3月31日
※選考による再度任用の可能性有
No | 職種 | 業務内容 | 勤務時間 | 報酬月額 | 必要となる資格 |
1 | 主任介護支援専門員 | 包括的・継続的ケアマネジメント業務 | 月~金曜日 9:00~17:00 |
220,567円~ | 主任介護支援専門員 |
2 | 介護支援専門員 | 介護保険・介護予防支援プラン作成、介護予防ケアマネジメント業務 | 月~金曜日 9:00~17:00 |
200,967円~ | 介護支援専門員 |
3 | 公認・臨床心理士 | 発達が気になる児童の保護者に対する相談業務及び療育支援に関する業務等 | 月~金曜日 9:00~17:00 |
244,322円~ | 公認心理士 又は臨床心理士 |
4 | 認定心理士 | 発達が気になる児童の保護者に対する相談業務及び療育支援に関する業務等 | 月~金曜日 9:00~17:00 |
200,967円~ | 認定心理士 又は発達支援心理士 |
5 | 看護師 | 介護予防支援業務等 | 月~金曜日 9:00~17:00 |
193,200円~ | 看護師 |
認知症地域支援員として活動 認知症理解の普及業務 |
月~金曜日 9:00~17:00 |
||||
後期高齢者の生活習慣病の重症化予防に関する業務等 | 月~金曜日 8:30~17:15のうち7時間 |
||||
コロナワクチン接種体制確保事業に関する事務補助 | 月~日のうち週5日 9:00~17:00 |
||||
6 | 社会福祉士 | 基幹相談支援センター相談員業務 | 月~金曜日 9:00~17:00 |
200,967円~ | 社会福祉士 |
高齢者の総合相談支援業務等 | 月~金曜日 9:00~17:00 |
||||
家庭や子どもなど生活の相談業務に関すること等 | 月~金曜日 9:00~17:00 |
||||
7 | 保健師 | 高齢者に関する地域の健康課題の分析、保健指導等 | 8:30~17:15のうち7時間 | 218,761円~ | 保健師 |
保健師業務全般 | 月~金曜日 8:30~17:15のうち7時間 |
次の「会計年度任用職員履歴書」に必要事項を記載し、写真添付の上、下記提出先へご提出ください。(郵送可)
また、資格が必要な職種は、資格証の写しもご提出ください。なお、提出された書類はお返しできませんので、ご了承ください。
【提出先】 : 南風原町字兼城686番地 南風原町役場3階 総務課 TEL098-889-4415
※4月1日任用の選考で不採用となった方、4月2日以降に登録した方は、4月2日以降の募集に対し選考対象となります。
※4月2日以降の募集については、その都度募集を行い、応募がない場合、必要に応じて条件の合う方を登録者の中から選考し、任用しますので、
登録者で4月2日以降の募集にご希望される方は、募集に対し応募された方と同じく選考しますので総務課までご連絡ください
会計年度任用職員履歴書.xlsx(26.7KBytes) 会計年度任用職員履歴書.pdf(68.0KBytes)
登録期間は、令和4年3月31日までとなります。
履歴書をご提出頂きますと、会計年度任用職員登録者名簿に登録します。
履歴書の提出につきましては、台帳に登録のみを行うものであり、登録後すぐに採用されるものではありません。また、名簿搭載期間中に必ずしも採用される
ものではありませんので、あらかじめご了承ください。
応募に当たって、年齢制限等はありません。
募集期間を過ぎても、応募が少ない場合は、随時募集となります。
主任介護支援専門員 介護支援専門員 公認心理士 臨床心理士 認定心理士 看護師 社会福祉士 保健師