町長メッセージ
4月15日(水)沖縄県の発表で新たに10名の新型コロナウイルス感染者が判明し、うち1名が本町在住の方であることが確認されました。
現時点では、南部保健所による行動歴や接触歴の調査中です。
町においては、小中学校の休校期間を5月6日まで延長し、また幼稚園や保育園、学童におきましては、保護者の皆さまへできるだけ家庭保育をお願いしながら開園をしているところです。県内では感染者が増えている状況であることから、引き続き保護者の皆さまには可能な限り家庭保育のご協力をお願いいたします。
あらためまして町民の皆さまにおかれましては、手洗いの励行、アルコール等での手指の洗浄、咳などの症状のある方のマスクの着用と、咳エチケットの実施に努めてください。
今後の感染拡大を抑えるために、不要不急の外出を控え、家で過ごしましょう。
今後も下記のことについてご協力いただき、冷静なる対応をよろしくお願いいたします。
・不要不急な外出を控えること。『おうちにいよう!stay home!』
・人が密集する場所を避けること。
・県外への不要不急の渡航の自粛。
・県外から来県する人と接触する場合の感染予防。
令和2年4月15日
南風原町長 赤嶺正之
【これまでのコメント】