以下のような事例が町内及び近隣市町村で報告されています。
個人情報を聞き出す
町職員や町の委託業者を名乗る人物が個人宅に電話をかけ、職業などを聞き出そうとする。
事例1:税務課が発送する納付書を話の切り口にして、徐々に個人情報を聞き出してくる。
事例2:高齢者宅へ電話し、農協で集団健診を行うので案内のはがきを送りたいと言って、個人情報や家族構成を聞き出す。(2013年7月9日発生)
医療費還付金詐欺
お金を送金させることを目的に、行政職員を名乗る人物が高齢者に電話をかけ「医療費の還付金がある」などの話を持ち掛ける。
町職員がこのようなことを行うことはありません。
同様の手口の詐欺に騙されないようご注意ください。