はえばる大学は平成30年度にスタートし、今年で6年目を迎えます。
生涯学習の一環として町民のみなさまへ学習の機会を提供し、広く仲間づくりを行いながら自己の生きがいを探求できる場となっています。
これまでに約50名の町民が卒業し、各分野で活躍しています。南風原町のことを一緒に楽しく学んでみませんか♪
今年度のテーマは「南風原町のおもいやりについて」です。福祉に関する講座や地域のために力を注いでいる方々からの講話等を通して、南風原町の福祉の取り組みやボランティアについて学んでいきます。
募集期間:令和7年1月6日(月)~1月20日(月)
募集対象:満18歳以上の南風原町内在住、在勤
募集人数:20名
応募方法:入学願書を直接窓口、または郵送、メール、FAXにて南風原町立中央公民館へご提出ください。もしくは、Webフォームからの申し込みも可能です。
(入学願書は中央公民館にて配布いたします。もしくは下の方よりダウンロードも可能です。)
受講日時:令和7年1月23日(木)~令和7年3月21日(木) 原則隔週木曜日の19時~21時(詳しくはカリキュラムをご覧ください。)
受講会場:南風原町立中央公民館研修室 他
学 費:無料
※なお、20名を超えた場合は抽選とさせていただきます。
【入学申込フォームはこちら】
https://logoform.jp/form/cZw4/869342
【入学願書】
【カリキュラム】
r6karikyuramu2.pdf(93.3KBytes)