(4/13更新情報) お問い合わせ及び予約受付専用コールセンターを開設しました。 南風原町コロナワクチン接種専用コールセンター:098-882-7667 (受付時間:9:00~17:00まで(休日・祝日除く))
(4/7更新情報) 65歳以上の高齢者の集団接種開始日は5月9日(日)からとなります。 4月12日(月)に65歳以上の方に接種券を発送致します。 ご予約の開始は4月22日(木)9:00開始となり、お電話での予約となります。(接種券に記載された電話番号にお電話ください) |
南風原町では、新型コロナウイルスワクチン接種に向けて準備を進めております。
ワクチンは病気に対する免疫をつけたり、免疫を強めるために接種されます。これにより、感染症の発症や重症化の予防、社会全体での感染症の流行を防ぐことが期待されています。
新型コロナウイルスワクチンについては、当面の間は確保できる量に限りがあるため、接種順位を設け、供給量に応じて順次接種を行う予定となっております。
接種順位については、重症化リスクの大きさ等を踏まえ、
1.医療従事者
2.65歳以上の高齢者
3.高齢者以外で基礎疾患を有する者、高齢者施設等の従事者
4.一般町民
となっております。
なお、高齢者への接種開始(集団接種)は、5月9日以降となる見込みです。
▼詳しくはこちらをご覧ください▼
新型コロナワクチン優先接種について(厚労省HPより).pdf(2.69MBytes)
ワクチンの種類 | 接種間隔 | 薬事承認 | 備考 |
---|---|---|---|
ファイザー社(米国) | 21日間 | 2/14承認済 | 参考:ファイザー社製の説明書.pdf(197KBytes) |
アストラゼネカ社(英国) | 28日間 | 未 | |
モデルナ社(米国) | 28日間 | 未 |
ファイザー社製ワクチンは、接種した人が接種していない人よりも、新型コロナウイルス感染症を発症した人が少ないということが分かっています。他の製薬企業のワクチンについては、国の薬事承認を受けた後に詳細が示されます。
接種会場:町立中央公民館
電話予約開始日:4月22日より受付開始
連絡先:098-882-7667(受付時間:9:00~17:00(休日・祝日除く))
病院名 | 電話 | ワクチンの種類 | |
---|---|---|---|
1 | 調整中 | ||
2 | 調整中 | ||
3 | 調整中 |
※下記見本です。
新型コロナウイルスワクチン接種は、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種を行うことになります。
ワクチン接種では、一般的に副反応による健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が、極めて稀ではあるものの避けることができないことから、救済制度が設けられています。
救済制度では、予防接種によって健康被害が生じ、医療機関での治療が必要になったり、障害が残ったりした場合に予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金等の給付)が受けられます。
新型コロナワクチンについても、健康被害が生じた場合には、予防接種法に基づく救済を受けることができます。 なお、救済制度の内容についてはこちらをご覧ください。[厚労省HP](外部リンク)
ワクチン接種ができる会場や日時のご案内をこのページや広報誌等でお知らせします。
厚生労働省ホームページ「新型コロナワクチンについてのQ&A」をご覧ください。 → [厚労省HP](外部リンク)
南風原町がワクチン接種のために金銭や個人情報を電話やメールで求めることはありません。
不審電話で困ったときは一人で悩まず、下記の問い合わせ先又は消費者ホットライン188にお電話ください。
新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン[消費者庁HP](外部リンク)
南風原町コロナワクチン接種専用コールセンター
TEL:098-882-7667 (受付時間:9:00~17:00(休日・祝日除く))